(実際の用紙の色は、艶やかです。)
文字のみの場合は、用紙を選べます。
・和紙風 薄黄。金銀箔入り用紙。(豪華な感じになります。)
・和紙風 白。金銀箔入り用紙。(文字が映えます。)
・和紙風 桃。金銀箔入り用紙。(白との2本セットでは紅白になります。)
・和紙風 カラシ。(落ち着いた感じになります。)
・和紙風 渋緑。(渋めの感じになります。)
・和紙 ちぎり和紙。(和風が粋です。)
※画像の場合・・・用紙は画像専用用紙になります。
(写真も映える光沢用紙です。)
↓お客様のイメージの参考にして下さい。
≪ 用紙 ≫
用紙NO.001 和紙風の金銀箔入り白色用紙 | 用紙NO.002 和紙風の金銀箔入り薄黄色用紙 | 用紙NO.003 和紙風の金銀箔入り薄桃色用紙 | 用紙NO.004 和紙風のカラシ色用紙 | 用紙NO.005 和紙風の深緑色用紙 | 用紙NO.006 ちぎり和紙 |
≪ 定番デザイン ≫
デザインNO.101 薄紫が映える定番 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.102 薄紫にアクセントの定番 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.103 あずき色に閃光 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.104 藍色に閃光 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.105 浮世絵ラベル 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.106 龍大ラベル 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.107 富嶽大ラベル 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.108 輪柄右切れ 和紙風用紙を推奨 | デザインNO.109 輪柄フル 和紙風用紙を推奨 | デザインNO.110 輪柄欠け 和紙風用紙を推奨 | デザインNO.111 輪柄欠け透かし風 和紙風用紙を推奨 | デザインNO.112 輪柄欠け黒地 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.113 シルバー柄 光沢紙を推奨 | デザインNO.114 金色、額縁 光沢紙を推奨 | デザインNO.115 輪柄に桜 和紙風用紙を推奨 | デザインNO.116 ピンク柄 写真用台紙 | デザインNO.117 ブルー柄 写真用台紙 | デザインNO.118 レモン柄 写真用台紙 | デザインNO.119 猫の足あと 写真用台紙 | デザインNO.120 曲線デザイン 光沢紙を推奨 | デザインNO.121 HAPPY BIRTHBAY1 ちぎり和紙以外 | デザインNO.122 あずき色 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.123 祝デザイン1 和紙風用紙を推奨 | デザインNO.124 ピンクの楕円柄 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.125 扇の柄 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.126 HAPPY BIRTHBAY2 ちぎり和紙以外 | デザインNO.127 あずきに閃光2 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.128 藍色に閃光2 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.129 祝デザイン2 和紙風用紙を推奨 | デザインNO.130 茜の月夜 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.131 紫黄の鶴柄 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.132 夕焼けとんぼ 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.133 紫の楕円柄 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.134 輪柄欠けに桜 和紙風用紙を推奨 | デザインNO.135 富嶽小ラベル 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.136 龍に桜 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.137 オレンジ楕円に桜 ちぎり和紙以外 | デザインNO.138 シンプル桜 和紙風用紙を推奨 | デザインNO.139 クローバー 写真用台紙 | デザインNO.140 銘酒風デザイン2 和紙風用紙を推奨 | デザインNO.141 富士山 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.142 紫黒デザイン 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.143 銘酒風デザイン3 光沢紙・和紙風白色用紙 | デザインNO.144 おめでとうデザイン 和紙風用紙推奨 |
≪ 作品例 ≫
作品例NO.201 ありがとう 和紙風薄黄色用紙使用 | 作品例NO.202 卒業 和紙風薄桃色用紙使用 | 作品例NO.203 笑顔 和紙風白色用紙使用 | 作品例NO.204 仲間。透かし入り 和紙風薄桃色用紙使用 | 作品例NO.205 あいうえお作文 文面はお客様にて用意。 | 作品例NO.206 屋号「つぼ八」 和紙風薄黄色用紙使用 | 作品例NO.207 名前ラベル やわらかい文字 | 作品例NO.208 名前ラベル ダイナミックな文字 | 作品例NO.209 名入りラベル 一言、添える | 作品例NO.210 名入りラベル 一文、添える | 作品例NO.211 銘酒風ラベル 家紋入り。 | 作品例NO.212 記念品用 挨拶文入り。 | 作品例NO.213 月夜 光沢紙・和紙風白色用紙 | 作品例NO.214 記念品 光沢紙使用 | 作品例NO.215 記念品 光沢紙使用 | 作品例NO.216 結婚記念品 光沢紙使用 | 作品例NO.217 七五三記念品 光沢紙使用 | 作品例NO.218 結婚祝い 「寿」の透かし。 | 作品例NO.219 誕生日祝い 光沢紙使用 | 作品例NO.220 お祭り記念 光沢紙使用 | 作品例NO.221 お祭り記念 光沢紙使用 | 作品例NO.222 バスケ大会記念 光沢紙使用 | 作品例NO.223 大会記念品 光沢紙使用 | 作品例NO.224 七五三 光沢紙使用 | 作品例NO.225 お店ラベル 光沢紙使用 | 作品例NO.226 お店ラベル 光沢紙使用 | 作品例NO.227 記念品 シリアルナンバー入り | 作品例NO.228 母の日 光沢紙使用 | 作品例NO.229 母の日 光沢紙使用 | 作品例NO.230 七五三 デザイン使用。 | 作品例NO.231 英語:一期一会 光沢紙使用 | 作品例NO.232 英語:光陰矢の如し 光沢紙使用 | 作品例NO.233 英語:君を忘れない 光沢紙使用 | 作品例NO.234 銘酒風デザイン 光沢紙使用 | 作品例NO.235 銘酒風デザイン 和紙風白色用紙使用 | 作品例NO.236 銘酒風デザイン 和紙風白色用紙使用 | 作品例NO.237 父の日デザイン ちぎり和紙使用 | 作品例NO.238 父の日デザイン ちぎり和紙使用 |
用紙、デザイン、書体の組み合わせは自由です。
・ラベル案が浮かんだら次に!挿入する文字をお考え下さい。
どんな文面にしますか?
文字の字体は、堅い字?柔らかい字?
ラベルの挿入位置など、大ざっぱなイメージをお考え下さい。
まだお申し込みがお済でない方は・・・
こちらから、お申し込み・・・

このボタン↑をクリック↑して下さい。
折り返し、ご連絡致します。